パラビの無料体験登録

先週末から『MIU404』のディレクターズカット版が配信されたパラビ。

 

毎週ドラマは見ていたけれど、娘がディレクターズカット版も見たいというので、2週間の無料体験を登録してみました。連休で見る時間もあるので。

登録方法

パラビには、paraviベーシックプランとWOWOWプランがあります。2週間無料なのはベーシックプラン。WOWOWは、申し込み月は無料だけどパラビのコンテンツを見るにはベーシックプランの登録が必要とのこと。あまりお得じゃない。。

 

登録は、メールアドレスで出来るほか、グーグルなど外部サービスのアカウントでも簡単に登録が出来ます。

 

でも、無料登録でもクレジットカードなど支払情報の入力もしなくてはいけないので、躊躇する人はいるかも。無料で視聴出来る期日がきちんと表記されているけれど、忘れずに解約しなくちゃ。

 

PCやスマホタブレットなど、5台まで登録が出来ます。でも、同時に視聴出来るのは1台まで。家族が見ている時には見られない。

接続方法

実は、少し前にスーパーファミコンをプレイしたくてHDMIの変換アダプターを購入していました。一緒に購入していた安いHDMIケーブルでパソコンとテレビを繋いで簡単に出力出来ました。

 

テレビの脇にノートパソコンを置いて、いざ視聴!普通に見ることが出来て驚き。まるで録画した番組のように見ることが出来ます。しかもCMなしで。

タイトル

ドラマだけじゃなくて、映画もありました。

見たかったけれど見ていなかった『MOZU』の劇場版もあった!!!

 

そのほか、『亜人』とか、SPECサーガの『SICK’S』とか、『ブラッディ・マンデイ』とか、見たいものがたくさん!2週間で見ることが出来るだろうか。。。

 

TBS系だけじゃなく、日テレの昔のドラマもありましたよ。

しばらく、パラビ三昧になりそう。。

おまけ 

それにしても、HDMIケーブルの安さに驚き!

いつの間にこんなに安く購入出来るようになっていたのだろうか。

 

ちなみに長さは1mです。

 

最初は、スマホからテレビに出力する方法を模索していたけれど、ノートパソコンと繋げた方が簡単だし、安く済むのでおすすめです!

マイナポイント★ゲット!

本日の利用分から還元の対象となったマイナポイント。

 

早速ゲットして来たのでご報告。

これまでの流れをおさらい

マイナンバーカードの発行

     ↓ (1か月から1か月半後)

マイナンバーカードの受け取り

     ↓

マイナポイントの申し込み

     ↓

登録した方法でお支払いをしてポイントゲット!

 

となります。

詳しい方法は過去記事を参照してくださいませ。

 

nekoko5.hateblo.jp

 

nekoko5.hateblo.jp

 

nekoko5.hateblo.jp

 

私が申し込んだのは、PayPayのチャージでのポイント還元。

その場で還元されるのが最大の魅力です。

 

キャッシュレス決済の事業者によって還元のタイミングが異なるので、申し込む前に確認した方がよいですよ。

きちんと還元★

さて。

早速セブン銀行でチャージをしてきました。5000円が還元の上限なので、とりあえず1万円のチャージ。

 

f:id:nekoko5:20200901152355j:plain

 

きっちりと25%。チャージ後、すぐに還元されています!!!

素晴らしい。

 

その1分後、すぐに使っちゃったけど。(笑)

ちなみに、【さつまいもこ】を購入。もうそんな時期なんですね。。美味しくいただきました♪

 

来月にでもまたチャージして、残りの2500円をゲットします♪

視力低下の原因が疲れ目だったという事実。

1年以上前から夕方に運転すると物が2重に見えて看板もはっきりと見えない状態。

明るいうちはよいけれど、暗くなってからは怖くて運転出来ていませんでした。

 

しばらく眼鏡を変えていないからな~なんて思っていたところ、娘の眼鏡が破損。というわけで、一緒にメガネ屋さんに行って来ました。

視力検査

しかし、視力検査してもらったら、視力は変わっていないとのこと。

なんで?

確かに運転に支障が出るほど見えないんだけど。。

 

こちらから、1日中パソコンを使っていることや夕方運転する際にものが見えないなどの状況を伝えると、レンズの調整を2度してくれました。

 

その後「この状態とこの状態、どちらが見やすいですか?」と質問があり、後者と答えると、前者より後者の方が度数が低いとのこと。

 

そのうえで一言、

 

「疲れ目ですね」

 

というではないの!!

 

説明によると、日中、度数の強い眼鏡で近距離のパソコンをずっと見ていると目が疲れてしまい、その状態で遠くを見るとすぐには目の調整が出来ず、見えにくくなるとのこと。そのせいで、運転する際に周りの景色が見えにくくなっていたようです。

疲れ目対策

説明の後、

  • パソコンの際は度数の低い眼鏡を掛けて目を疲れさせないこと。
  • 疲れ目に効く目薬を差すこと。
  • 遠近両用か、中近両用の眼鏡を使用すること。

と提案がありました。

 

疲れ目で見えにくくなることは常識なのかもしれないけれど、特に目が疲れている意識がなかった私。しょぼついたり、かすんだりしたことがなかったんだもの。当然、目薬も差したことがない。(緑内障の目薬は毎日差しているけれど)

 

確かに最近、老眼が出始めて眼鏡を掛けたままでは近くのものが見えなくて眼鏡を外したり、長時間スマホのゲームをしていると、近くを見ているのに画面がはっきりと見えなくなったりしているけれど。。年のせいかと思っていました。。。

 

「パソコン用の眼鏡、お作りしましょうか?」と言われたけれど「少し考えます」と言って帰宅。

昔の眼鏡をパソコン用に

帰宅後、昔の少し見えにくい眼鏡を探し出して、昼間PCを使う時はその眼鏡を使用することにしました。時々、疲れ目の目薬を差しながら。

 

驚いたことに、結果は良好です!!

夕方、運転する時もよく見える~!

 まとめ

今までの眼鏡が見えすぎていたなんて、考えてもみなかった。。。とはいっても、古い眼鏡でご飯を食べながらテレビを見ることは出来ず。パソコンを使用する以外では度数が低くて使えないので、あくまでも古い眼鏡はパソコン用です。

 

しょぼついたり、かすんだりするだけが疲れ目のサインじゃなかったのね。老眼が進んだせいでピントを合わせるのに時間が掛かっていることもあるけれど、中年者は目が悪くなったことを疑う前に疲れ目を疑った方がよいかも。

 

購入した目薬はこちら。

 

カメラに適した湿度・保管方法とは?

いちごの缶詰 発見!個数や形状、色を大公開

ネスカフェ バリスタの湯垢洗浄は、重たい容器を使用しないと危険!

マイナポイントの予約・申し込みをする際の注意点。

マイナンバーカードの交付通知書が手元に届きましたが、お盆期間があったため、先週末に受け取って来ました。自分で画面のタッチパネルで暗証番号を入力するなど作業があるため、思ったよりも時間が掛かりました。

 

カードはというと、スマホで写真を添付して申請したからか顔が縦長に伸びている?気がする。。。

 

ちなみにマイナンバーカード1つで印鑑証明書を発行出来るようになるとのことでしたが、後からでもまとめることが出来るとのことだったので、印鑑証明証のカードは返却しませんでした。

マイナポイントの申し込み

マイナポイントは、『マイナポイントアプリ』または、『マイナポイント手続きスポット』で予約申し込みが出来ます。

マイナポイントアプリ対応機種 

早速、マイナポイントの予約をしようとアプリをダウンロードしようとしましたがダウンロード出来ない!!!よく読むとマイナポイントアプリ対応のスマホでなければいけないとのこと。

 

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

パソコンでも申し込めますが、『マイキーID作成・登録準備ソフト』をインストールするだけではなく、公的個人認証サービス対応のICカードリーダーが必要です。我が家のカードリーダーは古くて対応していませんでした。。

 

コンビニや携帯ショップ、郵便局やイオンにマイナポイント手続きスポットはありますが、出掛けなくてはならず、すぐには出来ない。今この場で申し込みたいのに~~!!

 

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

アプリの使用場面

その後、家族のスマホは対応していることがわかりましたが、他人のスマホで申し込みをしてもよいのか?という疑問が。。ってなわけで、一緒にカードを受け取った家族がまずマイナポイントの手続きをしてみました。

 

youtu.be

 

確かに自分のスマホの方が『決済サービスID』や『セキュリティコード』の入力の際にコピペ出来て楽だけど、手入力すればよいだけなので問題はなし。

 

しかもこのアプリ、マイナポイントの予約と申し込みが終われば必要ないとのことで、手続きが終わった後、家族のスマホで私も申し込みをしました。

アプリでの予約申し込みの流れ

アプリの起動 ⇒ 暗証番号の入力 ⇒ マイナンバーカードの読み取り ⇒ マイキーIDの発行 ⇒ マイナポイントの申し込み ⇒決済サービスの選択 ⇒ 申し込み情報の入力 ⇒ 再度、暗証番号とカードの読み取り ⇒ 内容を確認して終了

暗証番号

暗証番号は、マイナンバーカードを受け取った際に登録した4桁の数字を使います。

カードの読み取り

マイナンバーカードは読み取りにくいです。読み取りの際、iPhoneandroidでカードの表裏の違いがあり、向きなども違います。何度か試しましたが、その都度暗証番号が必要です。3回間違うとロックが掛かり、役所でパスワードの再設定が必要になるので注意しましょう。

 

決済サービスを選択した後、再度カードの読み取りがあります。この際も読み取りにくく、暗証番号の入力も必要なので間違わないようにしましょう。

決済サービスの選択

私が申し込んだのは、PayPay。なぜなら、チャージでももらえるから。大抵のサービスは【利用額】の25%がもらえますが、PayPayは【チャージ】でももらえます。しかも、その場ですぐに★

 

そのうえ、8/31までキャンペーン中で10人に100万円当たるらしい。

paypay.ne.jp

500円でもあたるといいな~♪

申し込み情報の入力

ここで『決済サービスID』と『セキュリティコード』を入力します。選択した決済サービスによってIDやコードは違うので、確認してから入力しましょう。

 

ちなみに、PayPayはアプリ画面の右側にある【マイナポイント】をタッチし【決済サービスIDを確認する】を選択すると出て来ます。セキュリティコードは1~3まで入力欄がありますが、PayPayは1だけでした。

 

登録は翌日。対象は9/1の利用分から。

再度、暗証番号入力とカード読み込みをして、内容を確認したら完了です。申し込みを完了しても、すぐには登録されません。翌日、きちんと登録されたか、選択した決済サービスの画面で忘れずに確認しましょう。

 

9/1の利用分からポイント還元の対象になります。早まって8月中に利用しても還元されませんので気を付けてくださいね。

まとめ

  • 申し込み方法は、スマホアプリ・マイナポイント手続きスポット・パソコン(専用ソフトと公的個人認証サービス対応のICカードリーダーが必要)の3種類あり。
  • アプリに対応していないスマホがある。
  • 他人のスマホでも申し込み可能(個人情報は流出しない)
  • マイナンバーカード受け取りの際に設定した4桁の暗証番号が必要(3回間違えると役所で手続きが必要)
  • 決済サービスは1種類のみ登録可能。

 

上記に注意して申し込みましょう。

PayPayは、8月中に申し込むのがお得です♪

 

nekoko5.hateblo.jp

 

nekoko5.hateblo.jp